Black Bear
Cloud Gray
Green Forest
Coyote Beige
【予約販売】U.L. Merino X Cap 2026
【予約販売】U.L. Merino X Cap 2026
⚠️ 重要なお知らせ
-
1. メリノウール100% の本体で、蒸れず、臭わない
高温多湿の環境でも通気性を保ち、汗をかいても快適。天然メリノウールは湿気をコントロールしながら、優れた防臭効果を発揮。何日かぶり続けてもニオイが気になりません。
-
2. 被っていることを忘れる、超軽くエアリーなかぶり心地
極細のウール糸が生むエアリーな軽さ。締め付け感がなく、長時間でもストレスを感じません。
-
3. 濡れてもすぐ乾く、X-Pac®の庇
どんなに雨や汗で濡れても保水せず、すぐ乾く高機能素材。耐久性にも優れ、形崩れしにくい構造です。
-
4. 強風にも負けない、しなやかな庇
最大瞬間風速13m/sでも飛ばされにくい設計。しなやかで柔軟性があり、風を逃がして形を保ちます。
-
5. 肌にやさしい、天然素材の汗取り
直接肌に触れてもかぶれにくく、痒みを抑える天然素材を採用。長時間の着用でも快適さが続きます。
-
6. 自分にぴったりが見つかる、3サイズ展開
S・M・Lの3サイズを用意。さらにアジャスターで微調整でき、頭の形に自然にフィットします。
-
7. 山でも街でも馴染む、ミニマルなデザイン
アウトドアにも日常にも違和感なく溶け込む、シンプルで上品な佇まい。どんなスタイルにも合わせやすい仕上がりです。
Let customers speak for us
from 68 reviews
匿名 09/27/2025 広告に嘘偽りなし アルプスの強風吹き荒ぶ稜線でも問題ありませんでした。また熱もこもりにくくて快適でした!ただ帽子にしてはいいお値段なので、星マイナス1しました
匿名 09/16/2025 大汗かきのわたしで、汗が目に入って、何とかならないかって思った時この帽子の存在を知りました。大量に汗 大汗かきのわたしで、汗が目に入って、何とかならないかって思った時この帽子の存在を知りました。大量に汗をかいているはずなのにサラッとしてるし、匂いもまったくなし。風が強いところもあったのですが、頭にフィットしていてよかったです。お値段が…ちょっとでしたが、悩みを解決できる帽子に出会えてよかったです
あおい 09/16/2025 心地が良くって、蒸れないのは抜群。 かぶり心地が良くって、蒸れないのは抜群。
サイズは大きく感じました。
キャップにこの値段と思いましたが、良い品でした。レビューは値段が高いので星四つ。
Chii 08/05/2025 U.L. Merino X Cap 真夏の暑い気温でも全く蒸れることもなく、不快感ゼロで、稜線歩きの時は風が結構吹いていて、帽子が飛びそうと言ってる人もいたのですが、そんな不安もなく、さらに被ってるという感覚を忘れるほど軽く、快適でした。そして汗をたっぷりかいても匂いは全くせずでした!本当にオススメです!
mimu 07/20/2025 カメラマンにおすすめです キャップ型の帽子はツバが硬いものばかりで、カメラのファインダーを覗く際に邪魔でした。そのためハット型の帽子を使わざるを得ませんでした。長年、ツバの柔らかいキャップを探していましたが、ようやく良いものに出会えました。ファインダーを覗くときもツバが受け流してくれるため、帽子を脱ぐ必要がありません。
それと被っていても風が吹き抜ける感覚があり、快適です。
友加 吉村 07/17/2025 トレッキングのガイドをしていますが、お客様よりも汗っかきなので、いつも帽子はびしょ濡れ、頭汗はダラダラでしたが、この帽子を購入してからはびしょ濡れ帽子で恥ずかしい思いをすることもなく快適に歩けています。
この帽子に出会えて良かったです❣️
まさと 05/18/2025 蒸れずに快適なCap 自分はよく頭から汗をかくので蒸れなくて、汗の乾きが良いCapを探してました。
このCapはまったく蒸れなくて快適でびっくりしました!
ツバ部分が防水で蒸れないキャップがあれば便利だな〜と思っていたので自分にぴったりでした。
少しサイズ調整の部分がが固いので素材は別のものの方が良いのではないかと思いました(買ったばかりで硬いだけかもしれませんが)。
色はGreen Forestを選びましたがほぼほぼサイトの写真通りで満足です!
裕斗 樋口 05/14/2025 言う事無し 良い意味で言う事無し。
よく汗を吸って、でも臭わない。蒸れない。強風が吹いても飛ばされない。とても軽いなど、キャップに求めている性能を満たしている素晴らしいキャップです。
伸弘 牧野 05/08/2025 軽くて気持ちいい つばがXPAC素材で軽く本体はメリノウール混なので臭いも気にならず通気性があり気持ちがいいです。
Mを購入しましたが額の狭い私には少し深く感じました。
ゆず 01/17/2025 使用感について 割と強い風でも飛ばないで耐えてくれました。
それに初日がとんでも無い暴風雨だったのですが、深夜には風が止んだので外で乾かしてたら、朝にはすっかり乾いていたので速乾性に優れていると感じました。
一つ星を減らした理由は、値段がもう少し買い易ければ満点です。
麦チョコ 11/17/2024 1番のお気に入りになりました メリノ+X-Packのキャップという他で見たこともない素材に魅力を感じて購入しました
被ってみると被り心地よく丸い形がとても素敵でgoodです
本体部分がALLメッシュになっているので通気性よく全く蒸れません
滝汗族の私は、いつもキャップを脱ぐと風呂上がりレベルのびしょ濡れになるのでとても助かります
登山だけでなく普段の街歩きでもよく利用してます
1番お気に入りのキャップになりました
聡 荒野 04/28/2024 匂わない! メリノの帽子っていうところがいいです。
自分けっこう汗っかきで、ポリの帽子だと汗臭くなるんですが、一日中被ってても汗臭くならないのがいいです!
かぶり心地ももちろんいいです!
拓馬 入屋 02/25/2024 新しい感覚のキャップ デザイン、着け心地も今までにない新しいキャップです。
instagramで見つけ、デザインを気に入り購入しました。
軽くて、蒸れず、おしゃれ。
夏シーズンに向けて、二色目も購入しました。
岸真 02/19/2024 メリノとX-PACを使った新世代キャップ キャップは見た目もかぶり心地も軽くてしっくりきたので気に入りました!あと、キャップにメリノとX-PACの素材の使い分け初めて見たので新鮮でした!
美佐子 木村 02/17/2024 早く登山で試したい まだ街でしか被っていないが、帽子自体とても軽く、メリノウールの部分は柔らかく心地が良い。ツバの長さも丁度良い。今度は登山で被り、メリノウールの効果を期待したい。
メリノウール100%の本体で
蒸れず、臭わない
「キャップは形あるもの」という常識を手放し、U.L. Merino X Capは2026年モデルで本体を メリノウール100%にしました。
これにより、 通気性・防臭性・肌触りのすべてが、一段と自然でやさしい被り心地に進化 しました。
メリノウールの持つ
“天然の快適性能”
メリノウールは、一本の繊維の中に目に見えないほど細かな空気の層を持つ天然素材。
その構造が 高い調湿性と通気性 を生み、 汗をかいても蒸れにくく、外気がこもりにくい 状態を保ってくれます。
体温の変化にも反応して、 暑いときは涼しく、寒いときはあたたかいという天然の温度調整機能 を発揮します。
さらに、ウール表面のケラチンタンパク質が、 ニオイの原因となる汗や皮脂の成分を吸着・中和 してくれることで、 何日被り続けても臭わない、まさに“天然の防臭素材” として機能します。
長期の縦走や旅でも、快適さが続きます。
ニット構造がもたらす
エアリーな通気の良さ
一般的なメリノウールの生地は、保温性や調湿機能に優れ、ウェア素材としては非常に快適ですが、その緻密な織り構造は風を通しにくく、日本の夏のように高温多湿の環境では、頭部の熱がこもりやすく帽子としてはやや不向きです。
そこでU.L. Merino X Capは、メリノウールの糸を ニット状に編み上げた独自の構造 にすることで、ニット特有の細かな隙間が まるでメッシュのように空気を抜けさせる通気性 を生み出しています。
その結果、 真夏の稜線や湿度の高い日でも、驚くほど蒸れにくい という快適さにつながっています。
サステナブルで
人にも地球にも優しい素材
メリノウールは再生可能な天然繊維であり、 地球にやさしいサスティナブル=SDGsな素材 でもあります。
「軽く、心地よく、自然体でありたい」というハイカーの価値観と、自然の循環に寄り添うまさに現代のULキャップです。
被っていることを忘れる
軽さとフィット感
触れるとわかるどこまでもやわらかい質感と、空気を含むようなエアリーなフィット感。
まるで“何も被っていない”ような開放感が続きます。
驚くほどの「軽さ」
メリノウール100%のやわらかくやさしい感触が、さらにエアリーな印象を強めてくれます。
ポリエステルの糸を無くしたことで、キャップ全体はさらに軽量化。
被っていることを忘れるほどストレスフリーなかぶり心地が、2026年モデルではいっそう高まりました。
庇(ひさし)には、初代モデルから軽量な防水生地のX-Pac®を使っており、一般的なキャップに入っている芯素材をあえて省き、理想的な超軽量化を実現しています。
また、汗取り部分(スウェットバンド)には極薄の生地を採用し、余計なボリュームをなくしています。
頭まわりの無駄な厚みや重さを削ぎ落とすことが、軽さの体感にもつながっています。
さらに、後ろのサイズ微調整用パーツも軽さを重視して選定。
細部の一つひとつまで軽量化することで、長時間の行動でも負担にならないキャップに仕上がっています。

締めつけない「フィット感」
メリノウール100%になった本体は、硬さで頭の形を決めつけるのではなく、ふんわりと頭のかたちになじむフィット感が特徴です。
きつく押さえつけるのではなく、「そっと寄り添う」ようなかぶり心地なので、長時間の行動でもストレスになりにくいのが魅力です。
また、後ろのアジャストパーツで微調整ができるので、好みのフィット感に近づけながら、締めつけすぎないバランスに整えることができます。
長時間のハイクや縦走のように、汗をかいて・乾いて・また歩く、というサイクルでも、ずっと気持ちよくかぶっていられるように設計しています。

軽くて濡れてもすぐ乾く
X-Pac®の庇(ひさし)
稜線で風が強い日も、突然の雨に変わる午後も。
そんなコンディションの中でも形を保ち、濡れてもすぐ乾く庇がほしかった。
その答えが、X-Pac®の採用でした。
防水性と軽さを両立した
高機能素材
山では突然の雨に見舞われることも多く、レインウェアのフードから出る庇部分に防水性を持たせたいという思いがありました。
軽さ・耐久性・防水性を兼ね備えた素材を比較検討し、最終的に選択したのがX-Pac®です。
アメリカ・Dimension-Polyant社がヨットの帆用に開発した高機能ファブリックで、優れた強度重量比と防水性能を持ち、軽さと耐久性を両立しています。
見た目にも美しいブラックポリエステルX-PLYのバイアス模様が、U.L. Merino X Capのミニマルなデザインに自然に溶け込みながら、さりげない存在感を添えています。

![]()


X-Pac®︎についてより詳しく
出典:「Dimension-Polyant(ディメンョンポリアント)社」のメーカー特約販売店
芯材を使わずに
形を保つ独自構造
軽量化は重要な要素のひとつで、一般的なキャップに使われる芯材を使用せず、 上下の生地を樹脂で接着する独自構造を採用しました。
これにより、雨に濡れても保水せず、乾くのが早く、風に煽られても形が崩れにくい構造を実現。 適度な張りとしなやかさを両立しています。
量産時の安定したクオリティを確保するため、 帽子メーカーとの試行錯誤を重ねて完成したこの庇は、強風下や長期縦走でも安心して使える堅牢さを備えています。

※ 本製品での防水試験は行っておらず、X-Pac®素材の特徴となります。
悪天候でも“カタチ”が
崩れない安心感
北アルプスの縦走や、稜線での強風下といったタフなコンディションでも、庇はしっかり機能しました。
最大瞬間風速13m/sの状況で、突風に煽られても飛ばされにくく、風を受け流しながら形を保つしなやかさを確認しています。
これは、一般的なキャップの芯を入れた硬い庇ではなく、しなることで風を逃がす柔軟な設計だからこそできること。
長時間の雨や汗で濡れても保水しにくく、重くならず、すぐ乾きやすいのもポイント。
どんな天候でも、安心して歩き続けられる庇です。
※ 画像は旧モデルのカラーです。
※ 風速の数値はYAMATOMO.FUNのフィールドテストによる目安です。使用環境により異なります。

天然素材で
肌にやさしい汗取り
汗をかくことが避けられない夏のハイクでも、額まわりはできるだけ快適に。
そんな思いから、直接肌に触れる汗取り部分には、天然素材の綿と麻をブレンドした「ローン生地」を採用しました。
肌に触れる部分こそ
自然素材で
スポーツキャップの汗取り素材で一般的な化繊のCOOLMAX®ではなく、やわらかく、肌あたりの優しい天然繊維にこだわったのは、額のムレやかゆみを少しでも減らすため。
細番手の糸で織られたローンは、とても薄く通気性が高く、軽く、滑らかな肌触りが特徴です。
乾きやすく、清潔が続く
また、麻を含むことで菌が繁殖しにくく、濡れてもすぐ乾きやすいという特性をプラス。
長時間の行動でも、額まわりがベタつかず、ストレスのない着用感が続きます。
自然素材ならではのやさしさが、見えない部分で快適さを支えています。
S・M・Lの3サイズ展開で
理想のフィット感に
「軽さ」と「やわらかさ」を最大限に生かすには、フィット感がとても大切。
初代モデルではフリーサイズのみでしたが、より多くのハイカーに心地よく被ってもらうため、S・M・Lの3サイズ展開にアップデートしました。
“ちょうどいい”を
見つけるためのサイズ設計
頭の形や被り方の好みは人それぞれ。
やや浅めに軽く被りたい人にも、しっかりフィットさせたい人にも、自然に馴染むバランスで設計しています。
「どのサイズを選んでも、被った瞬間に違和感がない」──そんなキャップを目指しました。
カッコよく被れる
あなたに合うサイズが見つかる
バランスの良い形状により、エアリーでストレスフリーなフィット感と、キャップとしての美しいシルエットを両立。
3サイズ展開によりあなたに合う理想の被り心地が見つかります。
微調整ができる
ストラップ構造
各サイズとも、頭囲(R)の基準値から 約±2cm の範囲で調整が可能。
ストラップはキャップ本体の中にすっきり収納できるため、見た目を損なわず、バックパックにも引っかかりにくい仕様です。
被らなくても選びやすいサイズ感
オンライン上でも、安心して選べるように。
頭囲(R)と高さ(H)のバランスを明確にしているため、普段お使いのキャップと比較することで、被らなくてもイメージしやすいサイズ表記になっています。
軽く柔らかなメリノウールの本体が、微妙な個人差をやさしく包み込み、違和感のないフィット感を実現します。
R = Round(頭囲)/ H = High(高さ)
山でも街でも馴染む
お洒落なデザイン
どんな場所でも、自然体でかぶれるキャップを。
U.L. Merino X Cap は、山の稜線でも、街のカフェでも違和感のない、機能とデザインのバランスを追求しました。


X-Pac®が映えるミニマルデザイン
後ろのストラップには、庇と同じ防水素材のX-Pac®を採用。
統一感のあるカラーリングとテクスチャが、アウトドアにもタウンユースにも馴染むデザインです。
山では機能的に、街ではさりげなくスタイリッシュに。

ヘルメットやニット帽とも相性抜群
柔らかなメリノウールの本体は、上からヘルメットやニット帽を被っても違和感がなく、寒い季節のレイヤリングにも対応。
ひとつのキャップで、季節もシーンもシームレスに楽しめます。

※ 画像は旧モデルのカラーです。
商品情報にスキップ
-
1
/
の
9
【予約販売】U.L. Merino X Cap 2026
通常価格
¥12,780
通常価格
セール価格
¥12,780
セール
売り切れ
税込。
配送料はチェックアウト時に計算されます。
⚠️ 重要なお知らせ
折りたたみ可能なコンテンツ
SPEC
● 商品名
U.L. Merino X Cap (ウルトラライト メリノ エックス キャップ)
● 素材
本体:メリノウール100%
庇(ひさし):X-Pac® ナイロン60%、ポリエステル40%
汗取り:ローン 綿95%、ラミー5%
● サイズ
3サイズ
・S:R:約56cm、H:約17cm
・M:R:約58cm、H:約17.5cm
・L:R:約60cm、H:約18cm
・庇(ひさし)の長さ:約7.0cm、幅:約18.5cm
● 種類/色
全4色
・Black Bear:X-Pac® VX03
・Cloud Gray:X-Pac® VX07
・Coyote Beige:X-Pac® VX21
・Green Forest:X-Pac® VX21
● 重量
約40〜50g(素材やサイズにより個体差があります。)
● 生産国
インドネシア
お手入れについて
洗濯表示

洗濯上の注意
・洗いからすすぎまで5分程度で、水温はできるだけ30℃以下で、洗剤は蛍光剤の入ってない中性洗剤を水に溶かし、手で押し洗いか撫で洗いをしてください。
・洗剤の残りやぬめりが無いよう、良くすすいでください。
・仕上げに柔軟剤を水に溶かしメリノウールの本体部分に含ませ、タオルで水気を取り、本体の中に丸めたタオルを詰め、陰干ししてください。
・洗濯機、脱水、タンブラー乾燥はしないで下さい。
・濡れたまま長時間放置しないでください。
U.L. Merino X Cap開発ストーリー
理想のキャップを求めて
登山やハイキングでは、いくつものキャップを試してきましたが、 「これだ」と思える理想のひとつにはなかなか出会えませんでした。
デザインがお気に入りのキャップもありましたが、 「もう少し自分の好みに合った色や素材があれば」と感じていました。
市場にないなら、自分で理想のキャップを作ろう。
そう思い立ったのが、U.L. Merino X Cap の開発の始まりでした。

夏でも被れるメリノウールを
開発当初、すでにごく一部のメーカーからメリノウール生地のキャップは販売されていましたが、どれも秋冬向けでした。
そこで、夏でも快適に被れるメリノウールのキャップを作りたい——そう思ったのが開発のきっかけです。
ケフィア帽や麦わら帽子の構造がヒントになり、「メリノウールの糸で編む」ことで通気性を確保するという発想にたどり着きました。
庇(ひさし)には防水性が求められたため、当時注目されていた X-Pac® と Dyneema®︎ を比較検討。
軽さ・耐久性・テクスチャの美しさから、最終的に X-Pac® を採用しました。
試作と改良を繰り返して
素材が決まり、次は製作をお願いできるメーカー探し。
何社も問い合わせる中で、偶然にも自分が愛用していた人気ブランドのキャップを手掛けるメーカーに出会いました。
これもご縁だと思い、試作を依頼。
山で実際に使用しながらトライ&エラーを繰り返し、サンプルを何度も作り直しました。
時には自ら解体・縫製しながら改良を重ね、ようやく納得のいく U.L. Merino X Cap の原型が完成しました。
気がつけば、試作開始から最初のリリースまで、約1年半。
長い時間をかけてようやく、自信を持って送り出せるキャップが完成しました。
量産の壁と挑戦
しかし、量産を依頼した際に壁が立ちはだかりました。
これまでにない素材から、サンプルと同じクオリティーを量産に求めることの難しさを痛感。
メーカーからは同コストでの量産は困難という結論に至りました。
それでもこの独自性のある魅力的なキャップの製作を諦めきれず、メーカーと模索し続けました。
そして今へ
そしてようやく出来上がったのが、2024年度のモデルです。
出来上がってきたサンプルを手にした時、「これなら自信を持ってお客様にお届けできる」──そう確信できた瞬間でした。
メーカーとともに進化と成長をしながら U.L. Merino X Cap をお届けできるようになったのです。
登山やハイキングはもちろん、キャンプや日常の散歩まで、どんな場面でもこのキャップが寄り添い、心地よい体験をお届けできることを願っています。
今後は、色や素材のバリエーションを広げながら、さらに自由に選べる YAMATOMO.FUN の世界を育てていきたいと思います。


価格改定と感謝のメッセージ
原料のコストが高騰するなか、生産体制の拡充やメーカーとの協議を重ね、より多くのハイカーにこのキャップの魅力を体験していただけるよう、価格を改定いたしました。
これも一重に、これまでにご購入いただいた皆様のお陰です。
心より感謝申し上げます。
商品情報にスキップ
-
1
/
の
9
【予約販売】U.L. Merino X Cap 2026
通常価格
¥12,780
通常価格
セール価格
¥12,780
セール
売り切れ
税込。
配送料はチェックアウト時に計算されます。
⚠️ 重要なお知らせ
FAQ
よくあるご質問
サイズ調整がうまくできなくて、なかなか動いてくれずちょっとコツがいるのかな?と思ったので、教えてください。
後ろのサイズ調整のストラップは、機能性とデザイン性を両立させるため、特に使い始めは硬いと感じるかもしれませんが、最初に何度か着脱しながら、脱いだ状態でしっかり微調整して頂くことをお勧めしております。
洗濯はしても大丈夫ですか?
はい、大丈夫ですが、お洒落着洗いなどのように洗って頂く方法をお勧めしております。洗濯方法をブログで詳しくご紹介しておりますのでぜひ、そちらをご参照頂けますと幸いです。
サイズ交換はできますか?
サイズ交換につきましては、U.L. Merino X Capが到着してから1週間以内に必ずご連絡の上、室内での試着のみで汚れや匂い等が無く未使用の場合に限り、ご希望のサイズの在庫がございましたら承ります。返送と新たにかかる送料はお客様のご負担となります。
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- 新しいウィンドウで開きます。
-
1. メリノウール100% の本体で、蒸れず、臭わない
高温多湿の環境でも通気性を保ち、汗をかいても快適。天然メリノウールは湿気をコントロールしながら、優れた防臭効果を発揮。何日かぶり続けてもニオイが気になりません。
-
2. 被っていることを忘れる、超軽くエアリーなかぶり心地
極細のウール糸が生むエアリーな軽さ。締め付け感がなく、長時間でもストレスを感じません。
-
3. 濡れてもすぐ乾く、X-Pac®の庇
どんなに雨や汗で濡れても保水せず、すぐ乾く高機能素材。耐久性にも優れ、形崩れしにくい構造です。
-
4. 強風にも負けない、しなやかな庇
最大瞬間風速13m/sでも飛ばされにくい設計。しなやかで柔軟性があり、風を逃がして形を保ちます。
-
5. 肌にやさしい、天然素材の汗取り
直接肌に触れてもかぶれにくく、痒みを抑える天然素材を採用。長時間の着用でも快適さが続きます。
-
6. 自分にぴったりが見つかる、3サイズ展開
S・M・Lの3サイズを用意。さらにアジャスターで微調整でき、頭の形に自然にフィットします。
-
7. 山でも街でも馴染む、ミニマルなデザイン
アウトドアにも日常にも違和感なく溶け込む、シンプルで上品な佇まい。どんなスタイルにも合わせやすい仕上がりです。
Let customers speak for us
from 68 reviewsアルプスの強風吹き荒ぶ稜線でも問題ありませんでした。また熱もこもりにくくて快適でした!ただ帽子にしてはいいお値段なので、星マイナス1しました
大汗かきのわたしで、汗が目に入って、何とかならないかって思った時この帽子の存在を知りました。大量に汗をかいているはずなのにサラッとしてるし、匂いもまったくなし。風が強いところもあったのですが、頭にフィットしていてよかったです。お値段が…ちょっとでしたが、悩みを解決できる帽子に出会えてよかったです
かぶり心地が良くって、蒸れないのは抜群。
サイズは大きく感じました。
キャップにこの値段と思いましたが、良い品でした。レビューは値段が高いので星四つ。
真夏の暑い気温でも全く蒸れることもなく、不快感ゼロで、稜線歩きの時は風が結構吹いていて、帽子が飛びそうと言ってる人もいたのですが、そんな不安もなく、さらに被ってるという感覚を忘れるほど軽く、快適でした。そして汗をたっぷりかいても匂いは全くせずでした!本当にオススメです!
キャップ型の帽子はツバが硬いものばかりで、カメラのファインダーを覗く際に邪魔でした。そのためハット型の帽子を使わざるを得ませんでした。長年、ツバの柔らかいキャップを探していましたが、ようやく良いものに出会えました。ファインダーを覗くときもツバが受け流してくれるため、帽子を脱ぐ必要がありません。
それと被っていても風が吹き抜ける感覚があり、快適です。
トレッキングのガイドをしていますが、お客様よりも汗っかきなので、いつも帽子はびしょ濡れ、頭汗はダラダラでしたが、この帽子を購入してからはびしょ濡れ帽子で恥ずかしい思いをすることもなく快適に歩けています。
この帽子に出会えて良かったです❣️
自分はよく頭から汗をかくので蒸れなくて、汗の乾きが良いCapを探してました。
このCapはまったく蒸れなくて快適でびっくりしました!
ツバ部分が防水で蒸れないキャップがあれば便利だな〜と思っていたので自分にぴったりでした。
少しサイズ調整の部分がが固いので素材は別のものの方が良いのではないかと思いました(買ったばかりで硬いだけかもしれませんが)。
色はGreen Forestを選びましたがほぼほぼサイトの写真通りで満足です!
良い意味で言う事無し。
よく汗を吸って、でも臭わない。蒸れない。強風が吹いても飛ばされない。とても軽いなど、キャップに求めている性能を満たしている素晴らしいキャップです。
つばがXPAC素材で軽く本体はメリノウール混なので臭いも気にならず通気性があり気持ちがいいです。
Mを購入しましたが額の狭い私には少し深く感じました。
割と強い風でも飛ばないで耐えてくれました。
それに初日がとんでも無い暴風雨だったのですが、深夜には風が止んだので外で乾かしてたら、朝にはすっかり乾いていたので速乾性に優れていると感じました。
一つ星を減らした理由は、値段がもう少し買い易ければ満点です。
メリノ+X-Packのキャップという他で見たこともない素材に魅力を感じて購入しました
被ってみると被り心地よく丸い形がとても素敵でgoodです
本体部分がALLメッシュになっているので通気性よく全く蒸れません
滝汗族の私は、いつもキャップを脱ぐと風呂上がりレベルのびしょ濡れになるのでとても助かります
登山だけでなく普段の街歩きでもよく利用してます
1番お気に入りのキャップになりました
メリノの帽子っていうところがいいです。
自分けっこう汗っかきで、ポリの帽子だと汗臭くなるんですが、一日中被ってても汗臭くならないのがいいです!
かぶり心地ももちろんいいです!
デザイン、着け心地も今までにない新しいキャップです。
instagramで見つけ、デザインを気に入り購入しました。
軽くて、蒸れず、おしゃれ。
夏シーズンに向けて、二色目も購入しました。
キャップは見た目もかぶり心地も軽くてしっくりきたので気に入りました!あと、キャップにメリノとX-PACの素材の使い分け初めて見たので新鮮でした!
まだ街でしか被っていないが、帽子自体とても軽く、メリノウールの部分は柔らかく心地が良い。ツバの長さも丁度良い。今度は登山で被り、メリノウールの効果を期待したい。
メリノウール100%の本体で
蒸れず、臭わない
「キャップは形あるもの」という常識を手放し、U.L. Merino X Capは2026年モデルで本体を メリノウール100%にしました。
これにより、 通気性・防臭性・肌触りのすべてが、一段と自然でやさしい被り心地に進化 しました。
メリノウールの持つ
“天然の快適性能”
メリノウールは、一本の繊維の中に目に見えないほど細かな空気の層を持つ天然素材。
その構造が 高い調湿性と通気性 を生み、 汗をかいても蒸れにくく、外気がこもりにくい 状態を保ってくれます。
体温の変化にも反応して、 暑いときは涼しく、寒いときはあたたかいという天然の温度調整機能 を発揮します。
さらに、ウール表面のケラチンタンパク質が、 ニオイの原因となる汗や皮脂の成分を吸着・中和 してくれることで、 何日被り続けても臭わない、まさに“天然の防臭素材” として機能します。
長期の縦走や旅でも、快適さが続きます。
ニット構造がもたらす
エアリーな通気の良さ
一般的なメリノウールの生地は、保温性や調湿機能に優れ、ウェア素材としては非常に快適ですが、その緻密な織り構造は風を通しにくく、日本の夏のように高温多湿の環境では、頭部の熱がこもりやすく帽子としてはやや不向きです。
そこでU.L. Merino X Capは、メリノウールの糸を ニット状に編み上げた独自の構造 にすることで、ニット特有の細かな隙間が まるでメッシュのように空気を抜けさせる通気性 を生み出しています。
その結果、 真夏の稜線や湿度の高い日でも、驚くほど蒸れにくい という快適さにつながっています。
サステナブルで
人にも地球にも優しい素材
メリノウールは再生可能な天然繊維であり、 地球にやさしいサスティナブル=SDGsな素材 でもあります。
「軽く、心地よく、自然体でありたい」というハイカーの価値観と、自然の循環に寄り添うまさに現代のULキャップです。

被っていることを忘れる
軽さとフィット感
触れるとわかるどこまでもやわらかい質感と、空気を含むようなエアリーなフィット感。
まるで“何も被っていない”ような開放感が続きます。
驚くほどの「軽さ」
メリノウール100%のやわらかくやさしい感触が、さらにエアリーな印象を強めてくれます。
ポリエステルの糸を無くしたことで、キャップ全体はさらに軽量化。
被っていることを忘れるほどストレスフリーなかぶり心地が、2026年モデルではいっそう高まりました。
庇(ひさし)には、初代モデルから軽量な防水生地のX-Pac®を使っており、一般的なキャップに入っている芯素材をあえて省き、理想的な超軽量化を実現しています。
また、汗取り部分(スウェットバンド)には極薄の生地を採用し、余計なボリュームをなくしています。
頭まわりの無駄な厚みや重さを削ぎ落とすことが、軽さの体感にもつながっています。
さらに、後ろのサイズ微調整用パーツも軽さを重視して選定。
細部の一つひとつまで軽量化することで、長時間の行動でも負担にならないキャップに仕上がっています。

締めつけない「フィット感」
メリノウール100%になった本体は、硬さで頭の形を決めつけるのではなく、ふんわりと頭のかたちになじむフィット感が特徴です。
きつく押さえつけるのではなく、「そっと寄り添う」ようなかぶり心地なので、長時間の行動でもストレスになりにくいのが魅力です。
また、後ろのアジャストパーツで微調整ができるので、好みのフィット感に近づけながら、締めつけすぎないバランスに整えることができます。
長時間のハイクや縦走のように、汗をかいて・乾いて・また歩く、というサイクルでも、ずっと気持ちよくかぶっていられるように設計しています。

軽くて濡れてもすぐ乾く
X-Pac®の庇(ひさし)
稜線で風が強い日も、突然の雨に変わる午後も。
そんなコンディションの中でも形を保ち、濡れてもすぐ乾く庇がほしかった。
その答えが、X-Pac®の採用でした。
防水性と軽さを両立した
高機能素材
山では突然の雨に見舞われることも多く、レインウェアのフードから出る庇部分に防水性を持たせたいという思いがありました。
軽さ・耐久性・防水性を兼ね備えた素材を比較検討し、最終的に選択したのがX-Pac®です。
アメリカ・Dimension-Polyant社がヨットの帆用に開発した高機能ファブリックで、優れた強度重量比と防水性能を持ち、軽さと耐久性を両立しています。
見た目にも美しいブラックポリエステルX-PLYのバイアス模様が、U.L. Merino X Capのミニマルなデザインに自然に溶け込みながら、さりげない存在感を添えています。



X-Pac®︎についてより詳しく
出典:「Dimension-Polyant(ディメンョンポリアント)社」のメーカー特約販売店
芯材を使わずに
形を保つ独自構造
軽量化は重要な要素のひとつで、一般的なキャップに使われる芯材を使用せず、 上下の生地を樹脂で接着する独自構造を採用しました。
これにより、雨に濡れても保水せず、乾くのが早く、風に煽られても形が崩れにくい構造を実現。 適度な張りとしなやかさを両立しています。
量産時の安定したクオリティを確保するため、 帽子メーカーとの試行錯誤を重ねて完成したこの庇は、強風下や長期縦走でも安心して使える堅牢さを備えています。

※ 本製品での防水試験は行っておらず、X-Pac®素材の特徴となります。
悪天候でも“カタチ”が
崩れない安心感
北アルプスの縦走や、稜線での強風下といったタフなコンディションでも、庇はしっかり機能しました。
最大瞬間風速13m/sの状況で、突風に煽られても飛ばされにくく、風を受け流しながら形を保つしなやかさを確認しています。
これは、一般的なキャップの芯を入れた硬い庇ではなく、しなることで風を逃がす柔軟な設計だからこそできること。
長時間の雨や汗で濡れても保水しにくく、重くならず、すぐ乾きやすいのもポイント。
どんな天候でも、安心して歩き続けられる庇です。

※ 風速の数値はYAMATOMO.FUNのフィールドテストによる目安です。使用環境により異なります。

天然素材で
肌にやさしい汗取り
汗をかくことが避けられない夏のハイクでも、額まわりはできるだけ快適に。
そんな思いから、直接肌に触れる汗取り部分には、天然素材の綿と麻をブレンドした「ローン生地」を採用しました。
肌に触れる部分こそ
自然素材で
スポーツキャップの汗取り素材で一般的な化繊のCOOLMAX®ではなく、やわらかく、肌あたりの優しい天然繊維にこだわったのは、額のムレやかゆみを少しでも減らすため。
細番手の糸で織られたローンは、とても薄く通気性が高く、軽く、滑らかな肌触りが特徴です。
乾きやすく、清潔が続く
また、麻を含むことで菌が繁殖しにくく、濡れてもすぐ乾きやすいという特性をプラス。
長時間の行動でも、額まわりがベタつかず、ストレスのない着用感が続きます。
自然素材ならではのやさしさが、見えない部分で快適さを支えています。

S・M・Lの3サイズ展開で
理想のフィット感に
「軽さ」と「やわらかさ」を最大限に生かすには、フィット感がとても大切。
初代モデルではフリーサイズのみでしたが、より多くのハイカーに心地よく被ってもらうため、S・M・Lの3サイズ展開にアップデートしました。
“ちょうどいい”を
見つけるためのサイズ設計
頭の形や被り方の好みは人それぞれ。
やや浅めに軽く被りたい人にも、しっかりフィットさせたい人にも、自然に馴染むバランスで設計しています。
「どのサイズを選んでも、被った瞬間に違和感がない」──そんなキャップを目指しました。
カッコよく被れる
あなたに合うサイズが見つかる
バランスの良い形状により、エアリーでストレスフリーなフィット感と、キャップとしての美しいシルエットを両立。
3サイズ展開によりあなたに合う理想の被り心地が見つかります。
微調整ができる
ストラップ構造
各サイズとも、頭囲(R)の基準値から 約±2cm の範囲で調整が可能。
ストラップはキャップ本体の中にすっきり収納できるため、見た目を損なわず、バックパックにも引っかかりにくい仕様です。

被らなくても選びやすいサイズ感
オンライン上でも、安心して選べるように。
頭囲(R)と高さ(H)のバランスを明確にしているため、普段お使いのキャップと比較することで、被らなくてもイメージしやすいサイズ表記になっています。
軽く柔らかなメリノウールの本体が、微妙な個人差をやさしく包み込み、違和感のないフィット感を実現します。
R = Round(頭囲)/ H = High(高さ)


山でも街でも馴染む
お洒落なデザイン
どんな場所でも、自然体でかぶれるキャップを。
U.L. Merino X Cap は、山の稜線でも、街のカフェでも違和感のない、機能とデザインのバランスを追求しました。


X-Pac®が映えるミニマルデザイン
後ろのストラップには、庇と同じ防水素材のX-Pac®を採用。
統一感のあるカラーリングとテクスチャが、アウトドアにもタウンユースにも馴染むデザインです。
山では機能的に、街ではさりげなくスタイリッシュに。


ヘルメットやニット帽とも相性抜群
柔らかなメリノウールの本体は、上からヘルメットやニット帽を被っても違和感がなく、寒い季節のレイヤリングにも対応。
ひとつのキャップで、季節もシーンもシームレスに楽しめます。


※ 画像は旧モデルのカラーです。
【予約販売】U.L. Merino X Cap 2026
⚠️ 重要なお知らせ
折りたたみ可能なコンテンツ
SPEC
● 商品名
U.L. Merino X Cap (ウルトラライト メリノ エックス キャップ)
● 素材
本体:メリノウール100%
庇(ひさし):X-Pac® ナイロン60%、ポリエステル40%
汗取り:ローン 綿95%、ラミー5%
● サイズ
3サイズ
・S:R:約56cm、H:約17cm
・M:R:約58cm、H:約17.5cm
・L:R:約60cm、H:約18cm
・庇(ひさし)の長さ:約7.0cm、幅:約18.5cm
● 種類/色
全4色
・Black Bear:X-Pac® VX03
・Cloud Gray:X-Pac® VX07
・Coyote Beige:X-Pac® VX21
・Green Forest:X-Pac® VX21
● 重量
約40〜50g(素材やサイズにより個体差があります。)
● 生産国
インドネシア
お手入れについて
洗濯表示

洗濯上の注意
・洗いからすすぎまで5分程度で、水温はできるだけ30℃以下で、洗剤は蛍光剤の入ってない中性洗剤を水に溶かし、手で押し洗いか撫で洗いをしてください。
・洗剤の残りやぬめりが無いよう、良くすすいでください。
・仕上げに柔軟剤を水に溶かしメリノウールの本体部分に含ませ、タオルで水気を取り、本体の中に丸めたタオルを詰め、陰干ししてください。
・洗濯機、脱水、タンブラー乾燥はしないで下さい。
・濡れたまま長時間放置しないでください。
U.L. Merino X Cap開発ストーリー
理想のキャップを求めて
登山やハイキングでは、いくつものキャップを試してきましたが、 「これだ」と思える理想のひとつにはなかなか出会えませんでした。
デザインがお気に入りのキャップもありましたが、 「もう少し自分の好みに合った色や素材があれば」と感じていました。
市場にないなら、自分で理想のキャップを作ろう。
そう思い立ったのが、U.L. Merino X Cap の開発の始まりでした。

夏でも被れるメリノウールを
開発当初、すでにごく一部のメーカーからメリノウール生地のキャップは販売されていましたが、どれも秋冬向けでした。
そこで、夏でも快適に被れるメリノウールのキャップを作りたい——そう思ったのが開発のきっかけです。
ケフィア帽や麦わら帽子の構造がヒントになり、「メリノウールの糸で編む」ことで通気性を確保するという発想にたどり着きました。
庇(ひさし)には防水性が求められたため、当時注目されていた X-Pac® と Dyneema®︎ を比較検討。
軽さ・耐久性・テクスチャの美しさから、最終的に X-Pac® を採用しました。
試作と改良を繰り返して
素材が決まり、次は製作をお願いできるメーカー探し。
何社も問い合わせる中で、偶然にも自分が愛用していた人気ブランドのキャップを手掛けるメーカーに出会いました。
これもご縁だと思い、試作を依頼。
山で実際に使用しながらトライ&エラーを繰り返し、サンプルを何度も作り直しました。
時には自ら解体・縫製しながら改良を重ね、ようやく納得のいく U.L. Merino X Cap の原型が完成しました。
気がつけば、試作開始から最初のリリースまで、約1年半。
長い時間をかけてようやく、自信を持って送り出せるキャップが完成しました。
量産の壁と挑戦
しかし、量産を依頼した際に壁が立ちはだかりました。
これまでにない素材から、サンプルと同じクオリティーを量産に求めることの難しさを痛感。
メーカーからは同コストでの量産は困難という結論に至りました。
それでもこの独自性のある魅力的なキャップの製作を諦めきれず、メーカーと模索し続けました。
そして今へ
そしてようやく出来上がったのが、2024年度のモデルです。
出来上がってきたサンプルを手にした時、「これなら自信を持ってお客様にお届けできる」──そう確信できた瞬間でした。
メーカーとともに進化と成長をしながら U.L. Merino X Cap をお届けできるようになったのです。
登山やハイキングはもちろん、キャンプや日常の散歩まで、どんな場面でもこのキャップが寄り添い、心地よい体験をお届けできることを願っています。
今後は、色や素材のバリエーションを広げながら、さらに自由に選べる YAMATOMO.FUN の世界を育てていきたいと思います。


価格改定と感謝のメッセージ
原料のコストが高騰するなか、生産体制の拡充やメーカーとの協議を重ね、より多くのハイカーにこのキャップの魅力を体験していただけるよう、価格を改定いたしました。
これも一重に、これまでにご購入いただいた皆様のお陰です。
心より感謝申し上げます。
商品情報にスキップ
-
1
/
の
9
【予約販売】U.L. Merino X Cap 2026
通常価格
¥12,780
通常価格
セール価格
¥12,780
セール
売り切れ
税込。
配送料はチェックアウト時に計算されます。
⚠️ 重要なお知らせ
FAQ
よくあるご質問
サイズ調整がうまくできなくて、なかなか動いてくれずちょっとコツがいるのかな?と思ったので、教えてください。
後ろのサイズ調整のストラップは、機能性とデザイン性を両立させるため、特に使い始めは硬いと感じるかもしれませんが、最初に何度か着脱しながら、脱いだ状態でしっかり微調整して頂くことをお勧めしております。
洗濯はしても大丈夫ですか?
はい、大丈夫ですが、お洒落着洗いなどのように洗って頂く方法をお勧めしております。洗濯方法をブログで詳しくご紹介しておりますのでぜひ、そちらをご参照頂けますと幸いです。
サイズ交換はできますか?
サイズ交換につきましては、U.L. Merino X Capが到着してから1週間以内に必ずご連絡の上、室内での試着のみで汚れや匂い等が無く未使用の場合に限り、ご希望のサイズの在庫がございましたら承ります。返送と新たにかかる送料はお客様のご負担となります。
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- 新しいウィンドウで開きます。
折りたたみ可能なコンテンツ
SPEC
● 商品名
U.L. Merino X Cap (ウルトラライト メリノ エックス キャップ)
● 素材
本体:メリノウール100%
庇(ひさし):X-Pac® ナイロン60%、ポリエステル40%
汗取り:ローン 綿95%、ラミー5%
● サイズ
3サイズ
・S:R:約56cm、H:約17cm
・M:R:約58cm、H:約17.5cm
・L:R:約60cm、H:約18cm
・庇(ひさし)の長さ:約7.0cm、幅:約18.5cm
● 種類/色
全4色
・Black Bear:X-Pac® VX03
・Cloud Gray:X-Pac® VX07
・Coyote Beige:X-Pac® VX21
・Green Forest:X-Pac® VX21
● 重量
約40〜50g(素材やサイズにより個体差があります。)
● 生産国
インドネシア
お手入れについて
洗濯表示

洗濯上の注意
・洗いからすすぎまで5分程度で、水温はできるだけ30℃以下で、洗剤は蛍光剤の入ってない中性洗剤を水に溶かし、手で押し洗いか撫で洗いをしてください。
・洗剤の残りやぬめりが無いよう、良くすすいでください。
・仕上げに柔軟剤を水に溶かしメリノウールの本体部分に含ませ、タオルで水気を取り、本体の中に丸めたタオルを詰め、陰干ししてください。
・洗濯機、脱水、タンブラー乾燥はしないで下さい。
・濡れたまま長時間放置しないでください。
U.L. Merino X Cap開発ストーリー
理想のキャップを求めて
登山やハイキングでは、いくつものキャップを試してきましたが、 「これだ」と思える理想のひとつにはなかなか出会えませんでした。
デザインがお気に入りのキャップもありましたが、 「もう少し自分の好みに合った色や素材があれば」と感じていました。
市場にないなら、自分で理想のキャップを作ろう。
そう思い立ったのが、U.L. Merino X Cap の開発の始まりでした。

夏でも被れるメリノウールを
開発当初、すでにごく一部のメーカーからメリノウール生地のキャップは販売されていましたが、どれも秋冬向けでした。
そこで、夏でも快適に被れるメリノウールのキャップを作りたい——そう思ったのが開発のきっかけです。
ケフィア帽や麦わら帽子の構造がヒントになり、「メリノウールの糸で編む」ことで通気性を確保するという発想にたどり着きました。
庇(ひさし)には防水性が求められたため、当時注目されていた X-Pac® と Dyneema®︎ を比較検討。
軽さ・耐久性・テクスチャの美しさから、最終的に X-Pac® を採用しました。
試作と改良を繰り返して
素材が決まり、次は製作をお願いできるメーカー探し。
何社も問い合わせる中で、偶然にも自分が愛用していた人気ブランドのキャップを手掛けるメーカーに出会いました。
これもご縁だと思い、試作を依頼。
山で実際に使用しながらトライ&エラーを繰り返し、サンプルを何度も作り直しました。
時には自ら解体・縫製しながら改良を重ね、ようやく納得のいく U.L. Merino X Cap の原型が完成しました。
気がつけば、試作開始から最初のリリースまで、約1年半。
長い時間をかけてようやく、自信を持って送り出せるキャップが完成しました。
量産の壁と挑戦
しかし、量産を依頼した際に壁が立ちはだかりました。
これまでにない素材から、サンプルと同じクオリティーを量産に求めることの難しさを痛感。
メーカーからは同コストでの量産は困難という結論に至りました。
それでもこの独自性のある魅力的なキャップの製作を諦めきれず、メーカーと模索し続けました。
そして今へ
そしてようやく出来上がったのが、2024年度のモデルです。
出来上がってきたサンプルを手にした時、「これなら自信を持ってお客様にお届けできる」──そう確信できた瞬間でした。
メーカーとともに進化と成長をしながら U.L. Merino X Cap をお届けできるようになったのです。
登山やハイキングはもちろん、キャンプや日常の散歩まで、どんな場面でもこのキャップが寄り添い、心地よい体験をお届けできることを願っています。
今後は、色や素材のバリエーションを広げながら、さらに自由に選べる YAMATOMO.FUN の世界を育てていきたいと思います。


価格改定と感謝のメッセージ
原料のコストが高騰するなか、生産体制の拡充やメーカーとの協議を重ね、より多くのハイカーにこのキャップの魅力を体験していただけるよう、価格を改定いたしました。
これも一重に、これまでにご購入いただいた皆様のお陰です。
心より感謝申し上げます。
【予約販売】U.L. Merino X Cap 2026
⚠️ 重要なお知らせ
FAQ
よくあるご質問
サイズ調整がうまくできなくて、なかなか動いてくれずちょっとコツがいるのかな?と思ったので、教えてください。
後ろのサイズ調整のストラップは、機能性とデザイン性を両立させるため、特に使い始めは硬いと感じるかもしれませんが、最初に何度か着脱しながら、脱いだ状態でしっかり微調整して頂くことをお勧めしております。
洗濯はしても大丈夫ですか?
はい、大丈夫ですが、お洒落着洗いなどのように洗って頂く方法をお勧めしております。洗濯方法をブログで詳しくご紹介しておりますのでぜひ、そちらをご参照頂けますと幸いです。
サイズ交換はできますか?
サイズ交換につきましては、U.L. Merino X Capが到着してから1週間以内に必ずご連絡の上、室内での試着のみで汚れや匂い等が無く未使用の場合に限り、ご希望のサイズの在庫がございましたら承ります。返送と新たにかかる送料はお客様のご負担となります。
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- 新しいウィンドウで開きます。
FAQ
よくあるご質問
サイズ調整がうまくできなくて、なかなか動いてくれずちょっとコツがいるのかな?と思ったので、教えてください。
後ろのサイズ調整のストラップは、機能性とデザイン性を両立させるため、特に使い始めは硬いと感じるかもしれませんが、最初に何度か着脱しながら、脱いだ状態でしっかり微調整して頂くことをお勧めしております。
洗濯はしても大丈夫ですか?
はい、大丈夫ですが、お洒落着洗いなどのように洗って頂く方法をお勧めしております。洗濯方法をブログで詳しくご紹介しておりますのでぜひ、そちらをご参照頂けますと幸いです。
サイズ交換はできますか?
サイズ交換につきましては、U.L. Merino X Capが到着してから1週間以内に必ずご連絡の上、室内での試着のみで汚れや匂い等が無く未使用の場合に限り、ご希望のサイズの在庫がございましたら承ります。返送と新たにかかる送料はお客様のご負担となります。