











【 U.L. Round Sack 0.8 Custom 】のこだわり
高さをカスタマイズできる
あなたのお持ちの道具に合わせて高さを1cm 刻みでカスタマイズできます。
ラウンドは、Sが直径約11.5cm、Mが直径約14cm、Lが直径約16.5cmの3サイズです。
お持ちのクッカーの最大直径より1.5〜2cm大きいラウンドの直径サイズが出し入れし易く収納できます。
表記の見方
ラウンドのサイズの目安
※ こちらの画像はU.L. Round Sack 1.43ですが、ラウンドのサイズ展開はU.L. Round Sack 0.8も同じです。
高さのサイズの目安
高さは、下記の表に当てはめてみてください。小数点は繰り上げたサイズをおすすめ致します。
※ こちらの画像はU.L. Round Sack 1.43ですが、高さ目安はU.L. Round Sack 0.8も同じです。
画像はU.L. Round Sack 1.43 M-19ですが、U.L. Round Sack 0.8 M-19も同様のサイズ感です。
縫製箇所を最小限にし、ボンディング仕様で中身が濡れにくい
基本的に生地は縫製せずボンディングで成形しているため、底の部分と横の生地の張り合わせ部分にミシン目がないため、水が侵入しにくい仕様になっています。
上部の持ち手とストッパーの取り付けのみ、ミシンで縫製しています。
完全防水ではありませんのでご了承ください。
U.L. Round Sack 0.8 M-19 Blackとsnow peak チタントレック900
底がラウンドの円柱型で、収納しやすい
縦長タイプのクッカーや平型タイプのクッカーなど、様々なタイプのクッカーが入れやすい、底がラウンドの円柱型に形成。もちろん、クッカー以外の物を入れても大丈夫です。
※ 中に物を詰めすぎるとボンディングが剥がれる可能性がありますのでご注意ください。
※ 中に物を詰めすぎない方が、ザックなどの中でデッドスペースが少なくなります。
U.L. Round Sack 1.43 M-19 Black

U.L. Round Sack 0.8 S-21 Black
ワンアクションで開閉できる
上部の開閉は、開ける時も閉める時も、ワンアクションで行えます。開ける時は、持ち手とパーツを持って引っ張り、閉める時は、パーツを持って絞るだけです。これが実はとっても便利でストレスフリーで快適なんです!面倒な動作を最小限にし、直ぐに開けて直ぐに閉じられます。
超軽量の耐水素材、ダイニーマ®️コンポジットファブリック使用
DCF(ダイニーマ®️コンポジットファブリック)の0.8oz/ydを使用し、重さはS-19でわずか約5.6g、M-19が約6.4g、L-20が約8g。YAMATOMO.FUNのU.L. Round Sackの中で最も生地が薄くU.L.を意識したサックですが、登山やハイキング、キャンプなどで使うスタッフサックとして、耐久性を考慮するとこの薄さが限界かなと思います。クッカー、ダウン、着替え、小物などを入れるスタッフサックとして活躍します。
DCFには様々な厚みがあり、薄いとその分重量は軽くなりますが、耐久性が劣ります。耐水で丈夫なDCFでも同じ箇所が長時間硬いものなどで擦れると穴が空いたり、薄くなったり、破れることがあります。
※ 製作工程で生地の特性状シワが入りますのでご了承ください。
U.L. Round Sack 0.8 S-19 Black
SPEC
素材:本体:0.8oz Dyneema®️Composite Fabric
超軽量で丈夫な耐水生地ですが、鋭利な物で突き刺すと簡単に穴が空き、長時間同じ箇所が擦れると薄くなり裂けることがあります。
参考容量:S-19 約1L、M-19 約2L、L-20 約2.6L
参考重量:S-19 約5.6g、M-19 約6.4g、L-20 約8g
色:Black
ご購入時は、必ず高さサイズのご入力をお願い致します。
※ 右上のカートをクリックまたはタップして頂くと、「注文に関する特別な指示・備考」蘭がありますので、そこに必ずご入力してください。