

















大変お待たせ致しました!
【最新モデルのU.L. Merino X Cap】
の先行予約販売を
2023年9月24日(日)18時からクラウドファンディングのMakuakeで開始致します!早い方がお得となっておりますのでぜひお見逃しなく!
【最新モデルに新色登場!】極上のフィット感と蒸れない超軽量アウトドアキャップ!
今回新しくなった最新モデルの【U.L. Merino X Cap】は、製造段階での細かい部分を見直し基本性能は変わらずに改良致しました。
強風に煽られても庇の形状をよりカッコ良く維持できるように、改良致しました。
また、超軽く自分と一体化するようなストレスのない極上な被り心地を、より個々に体感して頂くために、キャップのサイズを増やしS・M・Lの3サイズにしました。
さらにこの最新モデルの【U.L. Merino X Cap】に普段使いにも合わせやすい新色3色が登場!
↓
https://www.makuake.com/project/yamatomofun06/
ぜひ、皆様のご支援と応援を心よりお待ちしております!
登山やハイキングでの悩み解決!雨や強風に対応できる超軽量のアウトドアCap
● メリノウールの調湿性、保温性、通気性、防臭性を最大限に活かしたアウトドアCap
● 防水生地のX-Pac™で雨に強く、強風にも対応できるフレキシブルな庇(ひさし)
● 驚くほど超軽い頭に優しくフィットする被り心地で、ニット帽と合わせても被れるCap
登山やハイキング、キャンプなどのアウトドアでキャップを被っていて、下記のように思ったことはありませんか?
実は、これらは全て、アウトドアのフィールドで既製品のキャップを被っていて、いつも私が思っていたことです。
どれか解決できても、別の問題は解決できなかったりで、なかなか理想に叶うキャップに出会えませんでした。
今回、お届けするプロジェクトは、異色素材のコラボで、登山やハイキングでのキャップの悩みを一挙に解決でき、登山やハイキングはもちろん、キャンプなど、様々なアウトドアのフィールドで快適に被れる【 U.L. Merino X Cap(ウルトラライト メリノ エックス キャップ)】です。
1.メリノウール
キャップ本体には、優れた調湿性、保温性、通気性、防臭性がある天然繊維であるメリノウールの糸を80%使用。残りの20%はキャップの形を形成するために必要なサーモのポリエステル糸。この配合を微調整することで、頭に優しくフィットするしなやかなキャップに仕上げました。
メリノウールは、体温の変化に反応し、暑い時は涼しく、寒い時は温かく、快適に保ちます。
メリノウールは持続可能なSDGsの素材と言えるでしょう。
2.X-Pac™
庇(ひさし)には、防水生地のX-Pac™を使用することで、登山やハイキング中、雨が降ってもレインウェアのフードから出る庇が濡れにくく雨に強いです。
※防水生地を使用していますが、シーム(縫い目)に防水処理を行っていないため、完全防水ではありません。
※ 本製品での防水試験は行っておらず、X-Pac™素材の特徴となります。
出典:「Dimension-Polyant(ディメンョンポリアント)社」のメーカー特約販売店
3.ローン
内側の汗取り部分には、肌に当たる部分なので肌触りや感触を重視し化繊は避け、綿と麻の混合のローン(生地の種類)を使いました。ローンは、細い番手の糸の平織で、柔らかく滑らかな肌触りが特徴です。長時間肌に当たっていても天然繊維の綿と麻なので、かぶれにくくストレスが少ないです。また麻が入っていることで濡れても乾きやすく菌なども繁殖しにくい特徴があります。
4.バックル
後頭部の取り外し可能なバックルにはできるだけ軽く扱いやすいパーツを使い、髪を結ったままでもキャップを被ることができます。頭囲のサイズは約54.5〜62cmで無段階調節ができます。
1.高い防臭性
防臭性のあるメリノウールを使用しているため、夏場は長時間の使用で汗をかいても、また何日も被り続けても、汗や頭皮、髪の汚れなどによる臭いを防いでくれます。
※メリノウールの素材自体の特性です。
2.雨に強い庇(ひさし)
登山やハイキング、キャンプなどで、突然の雨が降っても、庇(ひさし)の部分は防水生地のX-Pac™を使用しているため、レインウェアのフードから出る庇が濡れにくく雨に強いです。
※防水生地を使用していますが、シーム(縫い目)に防水処理を行っていないため、完全防水ではありません。
※ 本製品での防水試験は行っておらず、X-Pac™素材の特徴となります。
3.風に強い
通常は庇(ひさし)の中に芯になる素材を入れるのですが、芯を無くしX-Pac™の生地自体の張りだけで形成することで、庇の形は維持しながらもフレキシブルに曲げることができるため、庇を上に上げれば風に飛ばされにくくなります。
※ 実際に計測。使用環境により、耐久風速が異なる場合がございます。13m/sはあくまで目安となります。
4.超軽い
持った時に思わず「軽いっ!」と言ってしまうほど超軽く、重さ約50〜60g(素材により個体差があります。)。長時間被り続けてもストレスを感じにくいです。
※ 感じ方には個人差があるため、全ての方に該当するわけではございません。
5.コンパクト性
使わない時は手のひらサイズまでコンパクトになり、ポケットやバックパック、サコッシュ、日常であればバッグなどにも収納できます。メリノウールもX-Pac™も折ったあとが残りにくく、シワが気になりません。
6.ニット帽と合わせて庇(ひさし)を備える
被り心地が柔らかで優しいからこそ、そのまま上からニット帽を被っても違和感がなく、ニット帽に庇(ひさし)を備えることができます。ニット帽は庇が着いているものが少ないですが、ニット帽にも庇があれば直接目に入り混む日差しを避けることができます。【 U.L. Merino X Cap 】とニット帽があればアウトドアのフィールドで、通年で快適に過ごすことができます。
1.キャップ本体
試作サンプルを、繰り返し登山やハイキングで使用し実際の感触を確かめ、被った時の安定感や、見た目や画像で見た時のカッコ良さも追求し、本体の頭頂部から脇までを長めにとり、やや深めにデザイン。
2.長めの庇(ひさし)
庇(ひさし)の長さは、できる限り目に直接日差しが入るのを避けられるよう、約7cmとやや長めにデザイン。
3.ストラップ
サイズ調節用のストラップには、庇(ひさし)と同じX-Pac™の生地と色を使い、統一感を出し飽きのこないシンプルなデザインにしました。
スペック
● 商品名
U.L. Merino X Cap(ウルトラライト メリノ エックス キャップ)
● 素材
本体:メリノウール80%、ポリエステル20%
庇(ひさし):X-Pac™ ナイロン60%、ポリエステル40%
汗取り:ローン 綿95%、ラミー5%
● サイズ
フリーサイズ
・頭囲:約54.5~約62cmまで調節可能
・庇(ひさし)の長さ:約7.0cm、幅:約18.5cm
・頭頂部から脇までの長さ:約17.0cm
● 種類/色
全4色(Black、Navy、Blue、Gray)
・Black:X-Pac™ VX03
・Navy:X-Pac™ VX21
・Blue:X-Pac™ VX21
・Gray:X-Pac™ VX07
● 重量
約50〜60g(素材により個体差があります。)
● 生産国
日本
U.L. Merino X Capは2023年3月中旬以降のお届けになります。